KDDIオフィスの空間演出において、壁画、壁クロス、サイン、カーペット、クッションなど、空間全体の印象を構成する複数の要素を担当しました。
各ドアには手描きのサインを、エントランスフロアや廊下の壁面には、アセンダダのアーカイブデザイン「Plaid」を原案そのままのタッチで直接ペイント。
一部に敷かれたタイルカーペットは、位置確認や動線のガイドにもなる“実用アート”として図案を設計しました。
ドローイングから図案、仕上げのイメージ構築まで一貫して手がけたプロジェクトで、個人としての制作とアセンダダのブランド的視点が自然に交差しています。
空間設計: 株式会社イトーキ
For the KDDI office, I was involved in the spatial design through a range of elements including murals, wall coverings, signage, carpets, and cushions—each contributing to the overall atmosphere of the space.
Hand-drawn signs were created for each door, and the entrance floor and hallway walls were painted directly with my archived pattern “Plaid,” preserving the original touch of the artwork.
I also designed the tile carpet pattern used in select floor areas, functioning as “practical art” that subtly supports spatial orientation and circulation.
This was a project in which drawing, pattern development, and visual direction were handled seamlessly, allowing my personal practice and the brand perspective of ASENDADA to naturally converge.
Spatial Design by ITOKI Co., Ltd.
Back to Top